2023.02.16
// TOOLS
指定ゴミ袋
熊本の菊池に出張した際、夜食を買いに立ち寄ったドラッグストアで一際目立っていた赤い物を手にとったら指定ゴミ袋だった。とても格好良くて衝動買いしてしまった。後にも先にも指定ゴミ袋を衝動買いするのはこれが最初で最後な気がする。 その後気になって調べたら、指定ゴミ袋を収集している人がいたのでメモ。@s_s […]
2023.02.16
// TOOLS
熊本の菊池に出張した際、夜食を買いに立ち寄ったドラッグストアで一際目立っていた赤い物を手にとったら指定ゴミ袋だった。とても格好良くて衝動買いしてしまった。後にも先にも指定ゴミ袋を衝動買いするのはこれが最初で最後な気がする。 その後気になって調べたら、指定ゴミ袋を収集している人がいたのでメモ。@s_s […]
2023.02.12
// OUTDOOR
遠路はるばるやってきて遠路はるばる帰っていく少し汗ばむくらい暑かったり息が白くなるほど寒かったり日が昇って沈んでまた昇って明日からも頑張っていこう
2023.02.11
// GRAPHIC
2023.02.04
// GRAPHIC
2023.01.26
// 3-6
コンビニで買ったイカフライを食べながらこの文章を書いている。久しぶりにハードオフに寄ってレコードを漁った。知らない盤がぎちぎちに箱に詰め込まれた、とても幸せな風景。2時間滞在したのち、8枚のレコードを買って帰った。今はそのうちの一枚であるジェラルド・フィンジのレコードを聴いている。いつものごとく完全 […]
2023.01.24
// GRAPHIC
cinema4Dを2023にアプデ(サブスク加入)したうえで試してみた。M1との相性はまだこれから色々と試作しながら勘をつかんでいくことになりそう。RedShiftもプランに盛り込んだので、暇をみてこっちも試してみたい。
2023.01.23
// MANIAC
プログレスバーが好きなので収集してきたもののログを残す。
2023.01.22
// 3-6
胃の中にあるもの ピーマンとハムとトマトを炒めたもの たこ焼き25個 焼きうどん 三ツ矢サイダー500ml 2本 饅頭 2個 コーヒー 5杯
2023.01.22
// GRAPHIC
2023.01.20
// GRAPHIC
2023.01.19
// 3-6
あたまで考えてたことをまとめた。ふぅ、すっきりした。
2023.01.18
// 3-6
この道を多分1000回以上行き来している。その間に車は3回変わり、色んな人を隣に乗せた。きっと僕自身も、その1000回の間に色々と変わった。道路沿いの色んなお店が潰れて新しい店へと変わり、更に立ち行かなくなって、更地へと変わった。けれど、道だけは、その機能や役割が変わることはない。路面は擦り減り、舗 […]
2023.01.15
// GRAPHIC
2023.01.15
// 3-6
ベッドに横になりながら本を読む。仰向けになり、本を持った腕を天に向かって突き上げる姿勢で読んでいる。だんだんと指先の血の気が引き、ページを捲る動作が鈍くなる。これは良くないと思い、今度は横向きになってみるが、どうもしっくりこない。諦めてベッドから起き上がることにした。去年の12月10日に注文したPu […]
2023.01.14
// 3-6
ここ数日のあいだ、全く首が回らない。これは比喩ではなく文字通り寝違えたか姿勢の悪さが祟ったかで、首が全く動かせずにいる。ガス海老を探しに近所のスーパーへと立ち寄った。ガス海老はあったが、鮮度が不十分だったのかお刺身用ではなく唐揚げ用だった。ガス海老はよく北陸近辺で水揚げされる海老で、甘海老を一回り甘 […]
2023.01.12
// GRAPHIC
新年abst初め。よーいどん。
2023.01.08
// GRAPHIC
年があけて2023年になった。せっかくのまとまった休みなので、今までやろうやろうと思いつつも先延ばしにしていたことに取り掛かろうと思った。お風呂に長々と浸かりながら色々と考えた結果、もともと印刷用に買った透明フィルムにアクリル絵の具で熊を描こうと思いついた。画材ボックスを引っ張り出してきて、手にとっ […]
2023.01.03
// GRAPHIC
2023.01.01
// OUTDOOR
2022年12月31日をもってSDカードの容量を使い切った。2023年も色んな景色が見れるとよいな。
2022.12.20
// GRAPHIC
羆です。