2022.11.29

// 3-6

はじまりのまえのおわり

人が作ったもので、放っておいてもそのままの姿でずっと続いてくれるものというのは、きっとない。僕が育った町で考えてみても、雑木林は埋め立てられてマンションに変わったし、公園の遊具は危険だということで、その殆どが撤去されてしまった。友人が住んでいた家も今は違う人が住んでいるし、僕が住んでいた家はそもそも […]

2022.11.24

// TOOLS

最近買って気に入っているもの 2022.11

サングラスにもなる眼鏡が欲しくて買った。なお、本来想定していたドライブ中のサングラス化は、車のフロントガラスが紫外線カットガラスだったおかげで達成できなかった模様。 KNIPEXの小型プライヤー。とても小さくてプライヤーとしては軽い。物がとてもかっこいいので無駄に東京出張にも持っていった。旅先のホテ […]

2022.10.16

// OUTDOOR

ドライブ・マイ・カー

自分にとっての大人の定義とは、仕事ができるでもなく、お金を稼いでるでもなく、頼りがいがあるでもなく、何よりも自分の機嫌を自分でとれることだと思っている。裏を返すと自分の機嫌を間接的であれ直接的であれ周囲の人間にとらせてしまうことは、正直大人げないなと思ってしまう。 というわけで、海に行ってきた。石川 […]

2022.10.05

// 3-6

「難しい」はかんたん

最近会話をしていて、色々考えたあげく「難しいね」という一言で結んでしまうことが多々ある。「難しい」という言葉を口にした瞬間、自分が重ねた思考や思慮の軌跡が「難しい」という言葉が持つ意味の強さと単純さに絡め取られて消えてしまうような感覚を覚える。言葉にすれば「難しい」としか言いようがないが、頭の中では […]

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 26