n-1

ドゥルーズ&ガタリのいう「n-1」についてずっと考えている。「n-1」とは全体から中心的、あるいは特権的な1(統一性)を引いたときに残るものを指し、それは多種多様な接続性と複雑性を持ったリゾーム(地下茎)構造をとる。1本の立派な木がnならば、キノコを象徴とする菌類はn-1であり、菌糸ネットワークがその最たる例と言えるだろうか。こうやって書いてみるとすんなりとイメージできるが、放っておくとすぐに頭の中でバラバラにあり、よく分からなくなってしまう。

Index
Prev