おでかけMacのお供 2021

最近PCを新調した。元々は2018年モデルのMacBookPro 15inchを使っていたが、日々酷使しているせいかバッテリーもパンパンで電源に繋いでいないと謎のシャットダウンなんかがちらほらと起きるようになっていた。今回の2021年モデルのMacBookProはガラッと内部が一新されたので、これを逃すまいと勢いだけで購入し、現在に至る。基本はクラムシェルモードで外部ディスプレイに接続し、マウスもキーボードも外付けなのでノートパソコンとしては全く機能していない運用方法だが、外に持ち出して使用する際は色々と小物が必要となってくる。出かける際には、それら小物達をひとまとめにして必ず持ち歩いており、今回いい感じに持ち歩きセットが仕上がったのでご紹介したいと思う。

小物セット一覧

【電源延長コード 1m / サンワサプライ】

出先で電源を借りる際、デスクの近くに電源があるとは限らない。そういうときには必ず延長コードが必要となるので、差し口1つのシンプルな延長コードを携帯している。長さは0.1〜10mまであるが、必要最低限ということで1mのものにした。(商品リンク

【Anker Nano II 65W (PD 充電器 USB-C) / Anker】

MacBookProに標準でついてくる電源アダプタはかなり大ぶりで重く、荷物もかさばるということで必要最低ギリギリの電力供給ができる当品を使用している。めっちゃちっちゃい。コンセント部分も折り畳めるので、めっちゃコンパクト。めっちゃいい。(商品リンク

【USBハブ / 不明】

以前のMacBookProは全ポートがUSBType-cだっただめ、必携だった。iPadProにも対応したタイプのため接続端子が長めに設計されており、MacBookProに差し込むとグラつきがあった。そのせいで何度接続が切れたか分からない。新しいMacBookProはHDMIとSDカードの読み込み端子が標準搭載されたため、出番は限りなく少なくなった。今もまだ持ち歩いているのはiPadProのためである。

【POP MOUSE M370YL / Logicool】

トラックパッドがあるからいいじゃないか!と言いたいところだが、そうはいかない局面が割とよくある。例えば、出先でモデリングツールを触るとき。中ボタンドラッグや右ボタンドラッグ等、マウスでないと激ムズな操作が頻出する。以前はThinkPadの小さい有線マウスを使っていたが、左ボタンを破壊してしまったので代替品をずっと探していた。たまたま黄色の小ぶりなワイヤレスマウスを見つけたので勢いでポチった。logicoolなのでBluetoothの受信機をPCにささないといけないんだろうなと高をくくっていたが、受信機無しで接続ができた。また、無駄にカスタム用ボタンがあったので押してみたら絵文字パレットが表示された。…何考えてんだ。すぐにMissionControlに変更した。嬉しい誤算だが、単三電池1本で最大24ヶ月持つのも◎。(商品リンク

【AONIC 3 / SHURE】

出先で動画を編集…なんてことは今の所一度もやったことはないが、Bluetoothイヤホンだと若干の遅延があるし、バッテリのこともあるので念の為、有線のイヤホンを持ち歩いている。あと、おまけでマイクもついているので急なビデオ会議にも対応できる…が、急なビデオ会議には参加したくないので、きっと断るだろうな。イヤーチップは黄色いチーズみたいなのをつけている。可愛い。(商品リンク

【外付けSSD T5 1TB / Samsung】

そのまんま外付けSSD。打ち合わせ時にUSBメモリには入り切らないデータを受け取ることがたまにあるので持ち歩いている。衝撃や振動にも強いのは助かる。めちゃうす。薄いは正義。色々と。(商品リンク

【USBメモリ 64GB / シリコンパワー】

アマゾンでよく見かける安くて小さいやつ。出先で容量小さめのデータを受け取る場合、このUSBメモリの出番となる。いつも相手方のPCに差し込むときに変なデータが表示されないかヒヤヒヤする。(商品リンク

【SDカード 64GB×2 32GB×2 / SanDisk】

普段カメラを持ち歩いているので、もしカメラに差しているSDカードがいっぱいになってしまったときのために常に予備を持ち歩いている。また、たまに動画の撮影を行うこともあるので、そのときのためにも容量そこそこ多めのものを複数枚分散して持っていたほうが安心。大容量少数だとデータが飛んだときのリスクがでかい。(商品リンク

【USB変換アダプタ / Rampow】

USBtypeAを必要とする機材はまだまだ沢山あるため、typeA -> typeCに変換するアダプタ、 miniUSB -> typeCに変換するアダプタ、typeC -> typeAに変換するアダプタ、以上の3つを携帯するようにしている。Rampowは個人的に好きなメーカー。なんてったって永久保証。きっと壊れても面倒くさくて同じやつを買い足すだろうけど。(商品リンク

【ケーブル類 / 色々】

ケーブルは地味に嵩張るし無駄に多くなりがちなので取り分けて慎重に厳選している。僕が持ち歩いているのは以下の通り

HDMIケーブルは出先でプレゼンや打ち合わせをする際に用意されていないことが割とあるので必携。LightningはiPadやiPhoneの充電あるいはPCからデータを転送する用。USBTypeCについては2mの長いケーブルはPCの充電用。0.2mの短いケーブルはSSDへのデータ転送用。電源延長コードを短めにしてUSBケーブルを長めにしておくのがミソで、電源の用途が充電オンリーであればこちらのほうが荷物が嵩張らずに距離を稼げる。

おわりに

いくらコンパクトにまとまったとはいえ、こんなにたくさん持ち歩かないほうがいいに決まっている。ろくに紹介もしていませんが、MacBookPro 14inch / M1Max 64GB 2TB は最高の使い心地です。

Index
Prev
Next