GEEK HIKERS MANI_FEST

  • OUTDOOR
  • TOOLS
  • GRAPHIC
  • MANIAC
  • 3-6

2014.06.01

Sketch 001

テクスチャなしのスカルプティングのみのものを ちょくちょく上げていこうと思います。  

2014.05.30

目の赤いクリーチャー

完成いたしました。 いつも女の子作りたいなーと思いながら気付くと化け物を作っているのですが、 次こそは可愛い女の子を作りたいと思います。

2014.05.26

ポートレイトモンスター

テンションアップのために作業途中のモンスターをレンダリングしました。 昔の写真っぽいテイストを試してみました。

2014.05.23

作業途中

ちょくちょく進めております。 豚っ鼻が個人的に気に入っております。

2014.05.07

シェーダーであそぶ

このあいだzbrush Centralをのぞいたら、 スト4のシェーダーに似せたzbrushシェーダーの作り方が紹介されていたので 自分も触発されて挑戦してみました。 http://www.zbrushcentral.com/showthread.php?185785-RYU-Comicon-Cha […]

2014.05.05

Pixiv参戦

CGHubが突然の閉鎖となってからというものの 制作意欲がごっそり持っていかれていたのですが、 最近ちょくちょくPixivに投稿しております。 もう少し納得ができるものが作れたらZBrush Centralにも投稿しよう。 このシンさんはPixiv投稿にポスター風に修正した物です。 http://p […]

2014.05.04

仮面ライダーシン

出来ました。 仮面ライダー シン。 なんとか完成までもってくることができて良かったです。 レンダリング前提だったので 見えない部分は全く作っていないのがお恥ずかしいですが…(手とか繋がってないし

2014.05.04

ZBrush作業環境改善

今まで制作の際はサブディスプレイに資料を表示して作業を行ってたんですが、ディテールを確認したい時に拡大表示をする際一手間あってずっと作業のし辛さを感じてました。 せっかくiPadがあるのでイメージボードをPDFにしてiPadに保存し、 これをみながら作業をしたらサブディスプレイに表示するよりも作業が […]

2014.05.01

ZBrush イラスト風コンポジット メモ

きちんとメモしておかないと自分が忘れそうだったので、 ZBrushにおけるイラスト風コンポジットの手順をここにメモしておきます。 まだまだマテリアルを弄れば色々とクオリティを上げられそうです。 今回はパリっとした雰囲気をだしたかったので、photoshop上でシャープをかけるのではなく ZBrush […]

2014.04.30

制作途中 その3

なんとなくイラスト風にしようと思い、数枚色々マテリアルを変えてレンダリングし Photoshopでコンポジットしてみました。 ずっと悩んでいたのですがバランスを考えてもう一本左腕も追加しました。 なんだかこれで完成でいいような気もしてきたのですが、まだまだ続きます。

2014.04.29

制作途中 その2

  まだまだ制作途中ですがテンションをあげるためにレンダリング。 これから細部を作り込みつつブラッシュアップしていき、テクスチャを貼ろうと思います。

2014.04.27

制作途中

昔観た仮面ライダー真が忘れられず、久しぶりにインターネットで画像検索をしてみたんですが あまりの格好良さにこれは作るしか!と決意し現在制作しております。 仮面ライダーシンはライダーキックも無く、 敵を倒す時は敵の頭を脊髄ごと引きちぎるという恐怖の必殺技を持ち 変身も非常に化け物チックでカッコいいので […]

2014.03.18

嵐の夜と竜

完成しました。 ちゃんとテクスチャまでモチベーションが続いてよかったです。 次は何を作ろうかな。

2014.03.16

白いドラゴン

Kouji Tajimaさんのドラゴンスピードスカルプトに触発されて作りました。 まあ、4時間かかったけどね…。 久しぶりにドラゴンを作ったので楽しかったです。 暇なときにテクスチャーをあてたいとおもいます。

2014.03.02

Zbrush起動時に表示されるオブジェクトについて

いつ頃からか分からないのですが、 Zbrushを起動した際に必ず以前作ったゴミデータが表示されるようになりました。 Layer > Clear を押せば消えてくれるんだけど 毎度毎度表示されるのでかなりウンザリしていました。 こいつの消し方(正体)が分かったので、メモしておきます。 まず、こい […]

2014.02.17

ALIEN

しわくちゃなエイリアンが作りたかった。 ただ、体を作る頃には既に飽きていた。  

2014.02.12

HUMAN

勉強をかねて以前つくった人面にディテールを追加し、ペインティングしました。 皺や肌の質感を研究するのに自分の顔を鏡で見ながら行ったので、 かなり自分よりになっております。 ネットの画像検索だとどうしても解像度が足りないんだよなぁ〜…。 高解像度の顔写真やテクスチャが掲載されているサイトとかないのかな […]

2014.02.11

Light Backgroundテストとパノラマイメージについて

ZBrushのターンテーブルを使用して撮影 今後作るものをフォトリアルなものにするためにもライトは非常に重要ということで、 環境の映り込みや光源色のテストを行ってみました。 ZBrushはLight > Background > LightCaps を使うと ワンボタンで勝手に良い具合で […]

2014.02.08

スカルプト練習

しばらく人の顔をスカルプトしていなかったので、 最近覚えた顔の描き方を流用してスカルプトしてみました。 全体の比率をみながら計算で形をつくった方が綺麗になるなぁというのが個人的感想。   で、なんとなく面白くなかったので この顔をむちゃくちゃにいじってゾンビ風にしてみました。 レンダリング […]

2014.02.03

最後のミノ

  コンポジットの具合がすごく平面的で気に入らなかったので、 再度レンダリングして、コンポジットし直しました。へへ。 割と気に入っております。 …明日にはまた気が変わってそうですが。

©2023 [KUMA BOY] ALL RIGHTS RESERVERD.