2015.02.15
ZBrush情報収集 〜Pinterest編〜
最近Pinterestの便利さを知ったので、メモ程度に。 私は日本人なのでZBrushCentralの英語の海の中、必要な情報を探すのは一苦労だったのですが、 Pinterestだと画像ベースで探せるので非常に探しやすいです。 登録していない方はぜひ登録を検討してみてください(詳細な閲覧には登録が必 […]
2015.02.15
最近Pinterestの便利さを知ったので、メモ程度に。 私は日本人なのでZBrushCentralの英語の海の中、必要な情報を探すのは一苦労だったのですが、 Pinterestだと画像ベースで探せるので非常に探しやすいです。 登録していない方はぜひ登録を検討してみてください(詳細な閲覧には登録が必 […]
2014.08.16
少しずつですが彫り進めております。 胴体と腕を修正。 ZBrushにおけるワークフローですが、やっと自分の中で確立されつつあります。 (始めたばっかりの頃は簡単に崩壊するトポロジーを目の当たりにして涙を流す毎日でした…) WorkFlow 1)DynaMesh ON状態でポリ数を気にせずガシガシスカ […]
2014.05.01
きちんとメモしておかないと自分が忘れそうだったので、 ZBrushにおけるイラスト風コンポジットの手順をここにメモしておきます。 まだまだマテリアルを弄れば色々とクオリティを上げられそうです。 今回はパリっとした雰囲気をだしたかったので、photoshop上でシャープをかけるのではなく ZBrush […]
2014.04.12
以下、リストなり。 1. Matte Painting Reference (URL) 2. morgueFile free photos (URL) 3. freeimages (URL)
2014.03.02
いつ頃からか分からないのですが、 Zbrushを起動した際に必ず以前作ったゴミデータが表示されるようになりました。 Layer > Clear を押せば消えてくれるんだけど 毎度毎度表示されるのでかなりウンザリしていました。 こいつの消し方(正体)が分かったので、メモしておきます。 まず、こい […]
2014.02.11
ZBrushのターンテーブルを使用して撮影 今後作るものをフォトリアルなものにするためにもライトは非常に重要ということで、 環境の映り込みや光源色のテストを行ってみました。 ZBrushはLight > Background > LightCaps を使うと ワンボタンで勝手に良い具合で […]
2013.11.30
Zbrushのレンダリング機能についてメモ。随時追記予定。 Cursor Cursorボタンをクリックしてキャンバスへドラッグすると、マウスを放したポイントを中心とするサンプルエリアがベストレンダラを使ってレンダリングされる。何か変更を加えたあとで同じ場所を再レンダリングしたい時は、C […]