
2016.03.15
自分がzbrushを学ぶ上で必要だったもの
情報が全くないド素人の状態からzbrushをさわりはじめて早2年。 自分なりに作りたいものを意図したように作れるようになり、今まで以上につくるのが楽しくなってきた。 で、これからzbrushを始める人に「これやっとけばええで」っていうモノを厳選して紹介しようと思う。 zbrushを学ぶ上で買ったもの […]
2016.03.15
情報が全くないド素人の状態からzbrushをさわりはじめて早2年。 自分なりに作りたいものを意図したように作れるようになり、今まで以上につくるのが楽しくなってきた。 で、これからzbrushを始める人に「これやっとけばええで」っていうモノを厳選して紹介しようと思う。 zbrushを学ぶ上で買ったもの […]
2015.03.12
久しぶりにZBrushをさわりました。 前作ったものに少し手を加えて完成させました。 次は何作ろうかなー・・・。
2015.03.01
今日から行われているデザカレ展2015に展示している作品です。 ここ一年で学んだ3DCG(Zbrush)と、今まで行ってきたフィルムにペイントしたりする手法をあわせて作りました。 最初はカラーで作っていたのですがいまいちピンとこなかったので 途中から思い切ってモノクロにして仕上げました。 カラーのほ […]
2015.02.04
先日は節分だったので鬼を作っていたのですが、 いつのまにか中年のチンピラのような見た目になってしまいました。 いつも自分が作るものの顔のバランスがかなり似ているので、 もう少し大胆に顔のレイアウトを変えたものを作って、 作風にバリエーションをもちたいなぁと思う今日このごろです。
2015.01.10
思えば遠くにきたものだ。というわけでこいつはこれで完成ですね。
2014.12.24
もう触らないといいながら、結局ディテールを足す作業をやってました。 ほんとDyneMesh、zRemesher、ProjectionAllには助かりっぱなしです。 これがないと制作にならないです。
2014.12.21
さいきんずっ骸骨の続きをちまちまと彫ってばかりいたので、 気晴らしにスピードスカルプトしました。1時間。 何も考えずに彫るのは楽しいですね。
2014.11.16
現在作っているkaijuを昭和特撮風にレンダリング・コンポジットしてみました。 が、かなり微妙…。 近日中に完成させてしまい、次はダークヒーローを題材に何か作ろうと思います。
2014.10.24
先日に引き続きポスターバージョンじゃないコンセプト版も。 やっぱ目が病的な男性は惹かれるなぁ。
2014.10.20
映画『コンスタンティン』の画像を漁っていたら いてもたってもいられなくなって作りました。 評価は低いですが、格好良さが詰まった良い映画だと思います。 キアヌも最高にカッコいいですが、今風にアレンジしつつ 自分のカッコ良さをつめこんだ形で再構築してみました。 仕事が落ち着いたらこいつをスカルプトしたい […]
2014.09.04
ぼちぼちですが進めております。 あまりにもスローペースだったのでモチベーションアップの為に、 先日出張で行った秋葉の街並みに重ねてみました。 完成はいつになるやら…。
2014.06.23
ディテールを彫って、色をのせました。 一旦これはこれで完成ということにしたいと思います。
2014.06.21
人造人間っぽい何か。
2014.06.15
記憶を辿って寄せ集めた、自分なりのサイバーパンク
2014.06.12
ルサンチマン。 暗闇に溶け込ませるのは格好がついていいね。
2014.06.04
欲望女
2014.06.03
妖怪鼻男の誕生である。
2014.06.01
テクスチャなしのスカルプティングのみのものを ちょくちょく上げていこうと思います。
2014.05.30
完成いたしました。 いつも女の子作りたいなーと思いながら気付くと化け物を作っているのですが、 次こそは可愛い女の子を作りたいと思います。
2014.05.26
テンションアップのために作業途中のモンスターをレンダリングしました。 昔の写真っぽいテイストを試してみました。